滞在するアーティストと宿泊者が気軽に交流できる「KAGANHOTEL」。ここでしか味わえない、クリエイティビティが刺激される宿泊プランが注目を集めています。

アーティストと交流できるユニークなホテル

2019年にオープンしたKAGANHOTELは、京都中央卸売市場の西側、朱雀宝蔵町にあります。ここでは数人の若手アーティストが共同生活を送りながら、思い思いにアート作品を制作しています。ホテルは一般客にも開かれており、「アーティストグッズ付きプラン」など、アートホテルならではの魅力的な宿泊プランを提供しています。
2階は団体で貸切利用ができるドミトリー、3階はアーティストが共同生活をするシェアハウス。アーティストやクリエイターだけでなく4階のエコノミールーム、5階のスーペリアルームは一般の方も利用できます。スーペリアルームはツインとトリプルから選べます。

併設されるギャラリーやアトリエでアーティストと交流できるのも魅力の一つ。客室にはホテルに滞在する作家の作品が飾られ、それぞれの部屋でゆったりと鑑賞できます。
夏季限定でオープンしている1階にあるカフェバー「KAGAN FOOD STUDIO」では市場の野菜をふんだんに使った「KAGANオリジナルスパイスカレー」や「かき氷」が人気です。
会員制で開催されているアーティストたちの集うバー「Artist’s Storage Bar」での注文も、開催日に宿泊される方は特別利用が可能です。


客室に飾る作品を自分で選べるプランも
2023年11月現在、12名のアーティストがKAGANHOTELに滞在。ホテル内には彼らが制作した作品が多数展示されています。客室や地下1階のギャラリーで鑑賞できるので、滞在する際はぜひ足を運んでみましょう。ギャラリーには、入居するアーティストの作品はもちろん、KAGANHOTELがセレクトした作品も展示されています。
スーペリアルームでは、客室に飾る作品を宿泊者が選べるプランもあるので、気になる作品を見つけたら、お部屋でも鑑賞してみてはいかがでしょうか。



また、クリエイティブキットでオリジナルギフトを作ることができるユニークな宿泊プランも。KAGANHOTELに滞在すると、自身のクリエイティビティも解放される時間を過ごせそうです。
KAGANHOTELがあるのは近年開発が盛んなJR梅小路京都西駅周辺。一味違ったアートステイを体験しに訪れてみませんか。


photo by: Misa Shinshi / Atsushi Shiotani / Hanako Kimura
住所 | 京都府京都市下京区朱雀宝蔵町99 |
電話番号 | 050-1741-0627 |
最寄駅からのアクセス |
|
チェックイン | 16:00〜21:00(21時以降、無人チェックイン可能) |
チェックアウト | 11:00 |
宿泊費 | 公式サイトをご確認ください |
設備 | 駐車場・ランドリーあり、共用エリアにはWi-Fi・共用キッチン・共用ラウンジ・図書館あり、部屋にはWiFi・冷蔵庫・プロジェクター・エアコン・ドライヤー・電子レンジ・湯沸かしポット・食器類・ウォシュレットあり、その他アメニティあり |
留意事項 | 施設前駐車場はチェックインからチェックアウトまで、1200円/1泊で利用可 |
公式Webサイト |