BBプラザ美術館
- 朱梨 益田
- 2023年12月14日
- 読了時間: 2分
更新日:3月17日

商業施設「BBプラザ」の2階に2009年に開館した「BBプラザ美術館」。「暮らしの中にアートを」をコンセプトに、多くの人々が作品一つひとつに親しみを感じてもらえるような開かれた美術館を目指しています。
東山魁夷や高山辰雄など、日本を代表する画家のほか、シャガールやルノワール、ロダンといった巨匠たちの作品をはじめとする約1,900点が所蔵されています。こうした近現代の洋画、日本画、彫刻、陶芸のコレクションを主軸とした展覧会、現代美術や文学をテーマとした企画展が開催されています。
過去の展示には「開館10周年記念 下村良之介 遊び礼賛」(2019年)や、「ジャック・ケルアック『オン・ザ・ロード』とビート・ジェネレーション 書物からみるカウンターカルチャーの系譜」(2021年)、「辰野登恵子-身体的知覚による版表現」(2022年)などがあります。
地域の美術館、大学と連携した企画展など、独自性のある企画が特徴です。また、講演やワークショップ、茶会、展示室内でのコンサートなど、展覧会ごとに趣向を凝らしたイベントも人気があります。
比較的混雑が少なく、落ち着いてゆったり作品を鑑賞できる美術館です。BBプラザにはレストランがあるので、美術鑑賞の前後に休憩や食事を取ることもできます。




